家庭菜園を趣味にして7年ほど経ちました。
畑の様子や採れた野菜、そしてそれを使った料理など、SNSなどでは都度記録に残していたけれど、自分のメモや備忘として、そしてちょっとしたヒントなどになるかもしれないと思いブログを開設することにしました。(写真が増えすぎて自分でも辿れないなどの不便もあったり)
Farm To Table という言葉があります。意味はまんま「農場から食卓へ」と言うことだけれど、アメリカで始まった食の考え方で、農場から食卓に直接届けることで、食材の鮮度や安全性を確保できるよね。ということらしいです。1
家庭菜園で作った野菜をそのまま自分で料理して食卓に並べる。自己完結型のfarm to table(ファームトゥーテーブル)をサイト管理人の私「ぷーこ」が実践していくサイトなので、farm pu table(ファームプーテーブル)と名づけました。、
現時点で
野菜を育てる「家庭菜園」
採った野菜で調理して食べる「菜園料理」
友人農家などからやってきた野菜たち「プロ畑」
畑仕事などで使って便利だった「グッズ」
お知らせなどの「その他」
のカテゴリで書いていこうと思っています。
野菜ソムリエという知識も時々は役にたつかも!?
そんなサイトですが、どうぞよろしくお願いします。
ぷーこ
コメント